WORKS実績紹介

指定管理施設

これまでホームページを持たない施設でしたが、施設管理を委託さることを機にWeb上での情報発信の必要性を強く感じてご依頼を頂きました。 ホームページの必要性は理解しているものの、「制作後の更新作業が負担になるのではないか」「運用コストがかさむのではないか」という不安もあり、なかなか踏み出せずにいらっしゃいました。また、どのようなコンテンツを掲載すれば集客につながるのか、専門知識がないため判断が難しい状況でした。 さらに、昨今のセキュリティ意識の高まりやスマートフォンでの閲覧が主流になっている状況を踏まえ、最初から信頼性の高い、モバイル対応のホームページを構築したいというご要望をお持ちでした。 現代のWeb閲覧環境に対応するため、レスポンシブWebデザインにより、PC、タブレット、スマートフォンのどのデバイスからアクセスしても、最適な表示と操作性を実現しました。特にスマートフォンユーザーの利便性を重視し、モバイルからでもストレスなく情報を得られる設計としました。 ■お客様のご要望 負荷のかか […]

医療

【お客様規模】約1600名【プロジェクト規模】300,000円【開発期間】2週間 問い合わせフォーム経由の迷惑メールの増加により業務負荷が増大。 また本来の大切なメールを見逃す人為的なミスの起こる可能性が出てきたため、お客様よりご相談がありました。 法人グループ全11サイトの問い合わせフォームに「「reCAPTCHA Ver3」を導入提案。 導入後、迷惑メールの激減(95%以上)。 お客様からも安心の一言を頂きました。  

指定管理施設

エコ工房様 公式サイトリニューアル

前回、サイトを立ち上げてから10年以上経過し、サイト老朽化による複合的な課題がありました。 全面的なリニューアルのご相談を受け一つ一つのお客様との課題を共有し、解決する方法を相談しながら進めさせていただきました。 特に訪問者にやさしいUIとコンテンツをお客様自身で簡単に更新できることに重点を置きリニューアルさせて頂きました。 ■お客様が抱えられていた問題 デザインの陳腐化 SSL非対応等のセキュリティ上のリスク 配信コンテンツ不足 スマホ未対応 ■導入後の効果 ①施設のイメージの向上 ご訪問されたおきゃ様から時に「Webサイトがきれいで見やすくなったと」との評価を獲得 ②セキュリティ・信頼性の向上 SSL対応による信頼性確保 「保護されていない通信」警告が解消。情報を安全に取り扱える体制に ③運用効率の向上 自社で簡単にコンテンツ更新が可能に